りょうくんの旅日記
飛行機大好き!!旅行大好き!! 毎年数回はどこかへ行き、世界中を飛び回る記録です。皆さんよりの情報・コメント待っています。2014年にダイヤ修行を決行いたしました。2017年は・・・
ダイヤ修行第三弾について
計画をご案内いたします。
今回は2014年3月でシンタッチが出来なくなるので
シンタッチファイナルとして何度目かのシンタッチに行きます。
3月17日月曜日羽田より石垣経由で那覇へ
一泊ヒルトンに宿泊…
出発までの間に石垣一往復追加の可能性あり…まだ未定です。
3月18日火曜日那覇より石垣・羽田経由でシンガポールへ
3月20日木曜日深夜便でシンガポールより成田・羽田経由で石垣タッチして終了です。
今回も予定はほとんど決めていません
行き当たりばったり 何か発見もあるかなぁ
ツイッターでつぶやきますのでお楽しみに
<スポンサーPR>
スポンサーサイト
ダイヤ修行第3弾スタート まずは石垣経由で那覇へ
まずは石垣経由で那覇に向かいます。
ANA91便はもう何度も乗っている定番ですが
その後石垣からANA1776便で那覇に行くルートです。
まぁダイヤ プラチナ SFC修行者しかこんなことしないと思います…
一般レーンはいつもながら行列が出来ています…

私はこちらプレミアムチェックインへ…
今回もアップグレードを試みましたが満席でした…

アップグレードを諦めたら昼食の調達へ
これも毎度おなじみとなりました
空弁工房です。
いろいろあって迷ってしまいますよね
何を選んだかは後のお楽しみ…

ANAラウンジへ向かいます。

ANAラウンジ入り口付近を飾ってあるのですが
私もこんな感じで飾ろうかなぁ…

<スポンサーPR>

ANA91便にて石垣へ 昼食は空弁工房【東京肉むす】
B767-300です。

搭乗口66番到着です。
今では毎回ほぼ満席なんですよねぇ
増便は考えていないのかなぁ??

ANA91便の後に石垣空港でANA1776便那覇行きに乗り継ぐので
遅れると乗り継げない可能性があります…
とりあえず予定通り、搭乗開始し、席につきました…
さぁうまく乗り継げるでしょうか??

結局、今日のANA91便は定刻より5分遅れの11時35分にプッシュバック!!
5分なら問題ないでしょう。
羽田空港D滑走路より離陸。
しばらくすると富士山が見えてきました。
今日はきれいですね

さて、お腹も空いたので昼食にいたします。
羽田空港の空弁工房で買っておいた【東京肉むす】です

まぁ肉巻きおにぎりみたいなものですが
いろいろとバリエーションがあります。

一口サイズなので私も一口で頂きましたが
2口でいただいた方がよかったかなぁ… 口の中はいっぱいになっちゃいますからね
牛肉で巻いたのもありますし、豚肉で巻いてあるものあり、オススメの一品ですよ
機会があればお試しあれ…
このあと、フライト自体は順調でした。
さて、ANA91便からANA1776便への乗り継ぎはうまくいくのでしょうか??
<スポンサーPR>
